出前講座(エコ石けん)

11月19日(月) 橿原市畝傍北幼稚園で、廃食油で作る「エコ石けん」の講習会をしました。 広い園庭をお持ちなので、今度は菜種のプランター栽培をおすすめしたいなー!

地球愛まつり

11月11日(日) 雨のイベントでしたが、新しい出会いもあり、『カイロ』を入れての参加のお蔭かな!

さくらい農・商ふれあいフェスタ

さくらい農・商ふれあいフェスタで「もったいない陶器市」を開催しました。 今回は桜井市市民協働課を中心に各課の協力を頂き、リサイクル活動の啓発に大きな成果を上げる事ができ、行政との協働の必要性を実感しました。

菜種の移植:狛・岩坂

10月24日秋晴れの「狛・岩坂の里」で40人程のボランティアさん(村の方と読売会の方)のご協力により菜種の移植を完了しました。 順調に生育しています。

菜種の種まき

10月10日(水) 高家フィールド40aに菜種の種まきをしました。

奈乃葉菜油

平成24年度産菜種油できました。 本年度から、奈良県内の菜の花プロジェクト統一ブランド「菜乃葉菜油」として、販売を開始致しました。「さくらいフィールド産」は桜井駅北口の「卑弥呼の里」で販売中! 奈良の特産品にするため、万葉仮名の商品名にしまし…

ひまわり情報

桜井市狛・岩坂地区⇒来週見頃(今年は育ちが今一です) 桜井市竜谷地区⇒現在満開 お待ちしています!

出前講座

8月19日(日) 橿原市市民活動交流センターで、廃食油で作る「エコ石けん作り」を市内の小学生としました。

金ゴマの実

金ゴマにしっかり実がつき始めました。

金ごまの花

「ごま」の花が咲き始めました。うす紫の可憐な花です。

お久しぶりです

しばらくお休みしてましたが、またよろしくお願いします。 菜種の収獲を終え、もうすぐ、今年の菜種油が出来上がります。 「ブルーベリー」も順調に生育し、今年から、「金ごま」も始めました。

菜花

菜花が咲き始めました。本当はこんなに咲く前に摘んで食べるのですが、花も楽しみたいので、 竹かごに贅沢に沢山入れました。ほのかな香りに春を感じますネ! 勿論、漬物にしたり、おひたしにしたりして頂いても、とてもおいしいです。

出前授業

水仙

山の辺の道沿い(茅原地区)に植栽した水仙が、ちらほら咲き始めました。 球根を植えた当初は、「イノシシ」に荒らされましたが、植栽した半分程は根付いてくれました。でも、相変わらず「イノシシ」は出没しているようです。

落ち葉感謝デー

12月4日(日) 快晴 紅葉真っ盛りの等彌神社から鳥見山に登り、彩雲ひろばに下るハイキングコースを、大人と子供総勢25名で、1時間30分程歩き、昼食には「かまど」炊きごはんやみそ汁・菜種油の天ぷらや焼き芋を存分に頂き、集めた落ち葉でたき火をしたり、…

11月の菜の花畑

今年の秋は、暖かな日が続き、適度な雨も降ったので、雑草の生育が激しく、畑は大変な状況です。 11月27日(日)・快晴 地元の大和信用金庫本店営業部の皆さんや、桜井市生活学級の皆さんのご協力により、菜の花畑の草取り作業をなんとか終えることができま…

菜種の移植(狛・岩坂)

10月22日(土)狛・岩坂地区の菜種の移植をしました。 前日から早朝まで雨のため、畑がぬかるんでいましたが、村人総出の作業で、3時間ほどで30アールの移植を完了しました。この地区は村の皆さんが中心となって、菜の花プロジェクトの事業を運営されていま…

菜種の成長

菜種の種まきをして、20日程となりました。適度な雨に恵まれ、こんなに成長しました。 11月19日(土)には、畑の草取りをします。ボランティアを募集していますので、よろしくお願いします。

種まき

さくらい菜の花プロジェクトの高家地区の畑に菜種の種まきをしました。今はトラクターで整地したばかりなので、こんなにきれいな畑ですが、まもなく、雑草との戦いが始まります。昨年は 雑草に負けてしまい、収獲はゼロでしたが、今年こそは頑張りたいです。

彼岸花と棚田

奈良県南部に大きな被害をもたらした台風ですが、県内中部にある菜の花プロジェクトのフィールドは、被害もほとんどなく、棚田の稲穂も収獲間近となっています。10月22日(土)には、狛・岩坂で収穫祭を開催の予定です。 問合せは、090-1913-5382:森本まで。

そばピクニック

9月18日(日)前日までの雨で開催が心配でしたが、当日は素晴らしい秋晴れ! 桜井市笠のそばピクニックに、「さくらい菜の花プロジェクト」も参加しました。 菜種油も10本程売れました。「間 寛平」さんがマラソンの進行役として参加されてましたので、菜種…

行政との協働

イオン桜井店での、もったいない陶器市も1年8カ月となりました。メンバーの協力と利用者の方々のご支援で、毎月順調に推移しています。次の段階にステップするには、行政と協働することが、最良であり、NPOの目指すところでもあります。 9月10日(土)の…

陶磁器のリサイクル

残暑お見舞い申し上げます。 この暑さでは、農作業はしばし休憩です。今は、陶磁器のリサイクル.菜種油の活用方法.産・官・学との協働について、いろいろ勉強中です。 写真は再生粘土20%の土で、陶芸家の先生が試作品を作って下さったものです。 ほっと一息…

ブルーベリー

高家のブルーベリー畑の手入れをしました。今年は、昨年実をつけすぎたせいか、出来具合はいまいちかな!! でも、去年の11月に剪定した枝のさし木は、順調に育っていますので、楽しみです。 NPO法人さくらい菜の花プロジェクトの第2回総会も、無事終了し、…

ブルーベリー

菜の花まつり

4月10日(日)快晴 桜井市の南東部、長谷寺近くの狛・岩坂地区で菜の花まつりを開催しました。 絶好の祭り日和! 250名程の参加者で村は活気にあふれ、とても気持ちのいい1日でした。 菜の花まつり 高家の菜の花畑

菜の花畑

ここ2,3日暖かな日が続き、さくらがチラホラ咲き始めました。 菜の花畑も、今年は生育状態も良く、収穫も少し期待できそうですが、冬の寒さが厳しかったせいか、背丈が短いのが気になります。でも、4月3日と4月10日の「菜の花まつりの」頃には一面黄色のじゅ…

環境フェスティバル

3月27日(日)奈良県文化会館にて、「暮らしの環境フェスティバル」が開催されました。 さくらい菜の花プロジェクトも参加し、障がい福祉サービス事業所「さくらんぼ」で牛乳パックをリサイクルして作った「はがき」に、新聞のカラー部分を好きな形に切り取って貼り…

ふきのとう

3月12日沢山の方のご協力により「、さくらともみじ」の植樹を終えました。 今年は、寒さも厳しく、冬が長いように感じますが、狛・岩坂の里山には「ふきのとう」が出ていました。植樹そっちのけで、採集してくれた方のをちゃっかり頂き、「てんぷらとふきみ…

もったいない陶器市

昨年1月から開始した、不用食器のリサイクル市は、たくさんの方の協力で1年となりました。 リサイクル品も700キロ程となりましたので、2月24日メンバー7人が、工場見学も兼ね、トラックと乗用車に分乗して、岐阜県土岐市の神明リフラックス株式会社へ搬入し…