2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

菜の花畑

ここ2,3日暖かな日が続き、さくらがチラホラ咲き始めました。 菜の花畑も、今年は生育状態も良く、収穫も少し期待できそうですが、冬の寒さが厳しかったせいか、背丈が短いのが気になります。でも、4月3日と4月10日の「菜の花まつりの」頃には一面黄色のじゅ…

環境フェスティバル

3月27日(日)奈良県文化会館にて、「暮らしの環境フェスティバル」が開催されました。 さくらい菜の花プロジェクトも参加し、障がい福祉サービス事業所「さくらんぼ」で牛乳パックをリサイクルして作った「はがき」に、新聞のカラー部分を好きな形に切り取って貼り…

ふきのとう

3月12日沢山の方のご協力により「、さくらともみじ」の植樹を終えました。 今年は、寒さも厳しく、冬が長いように感じますが、狛・岩坂の里山には「ふきのとう」が出ていました。植樹そっちのけで、採集してくれた方のをちゃっかり頂き、「てんぷらとふきみ…

もったいない陶器市

昨年1月から開始した、不用食器のリサイクル市は、たくさんの方の協力で1年となりました。 リサイクル品も700キロ程となりましたので、2月24日メンバー7人が、工場見学も兼ね、トラックと乗用車に分乗して、岐阜県土岐市の神明リフラックス株式会社へ搬入し…